2022年08月29日

おばけやしき

8月26日におばけやしきをやりました。
暗くてひんやりしたお部屋にドキドキのみんな・・・
まずはトンネルをくぐります。
IMG_0396.JPG
次にミッションカードを取ります。
IMG_0348.JPG
IMG_0398.JPG
その先には海賊に扮したお化けが待っていて、そこでミッションカードの暗号を解きます。
IMG_0386.JPG
IMG_0332.JPG
IMG_0387.JPG
見事暗号を答えられるとごほうびのメダルがもらえました!
IMG_0354.JPG

乳児組も参加しました。
先生やお友だちにしっかりつかまって進みます。
IMG_0339.JPG
IMG_0358.JPG
IMG_0366.JPG
IMG_0373.JPG
IMG_0382.JPG
ひょっこり出てくるお化けにびっくりして泣いてしまうお友だちが多かったですが終わった後はスッキリした表情をしていました。
夏ならではの体験ができ、良かったです!
posted by にじいろ保育園 at 09:43| Comment(0) | 日記

2022年08月03日

夏祭り&スイカ割り

夏祭り&スイカ割りが行われました!

ひよこ・りす組はクラスでスイカ割りをしたあと、事務所の先生が出店を出してくれました。
大きなスイカにみんな興味津々で、サングラスをかけてノリノリな子もいましたよ。

IMG_0116.JPG
IMG_0061.JPG
IMG_0099.JPG

うさぎ組は、2Fの夏祭りに参加しその後クラスでスイカ割りをしました。
わなげやヨーヨー釣りは苦手な子もいましたが、それでも楽しそうに参加してくれました。

IMG_3929.JPG


幼児組は盆踊りを踊った後、クラスごとにおみこしを担ぎました!
今年のテーマは「虫」ということでクワガタ音頭を元気よく踊り、おみこしには大きなクワガタたちが乗っていました。わっしょい!わっしょい!とみんなで掛け声をかけながら元気よく担ぎましたよ。

CIMG0328.JPG
CIMG0315.JPG

ぺんぎん組は目隠し無し、ぱんだ組は目隠しあり、らいおん組は目隠し+5回回る、とクラスごとに難易度がUPしていきますが、「右!右!」「もっとまっすぐ!!!」と声を掛け合い、らいおん組でようやく割れました。

CIMG0361.JPG
CIMG0373.JPG
CIMG0352.JPG
CIMG0392.JPG

わなげやヨーヨー釣りも盛り上がっていて、「ピンクのヨーヨー取れたよ」「わなげいっぱい入った!」と嬉しそうな声が聞こえてきました。

CIMG0331.JPG

浴衣や甚平を着ている子も多く、夏らしい楽しい一日となりました。

posted by にじいろ保育園 at 16:47| Comment(0) | 日記

2022年07月06日

七夕集会

乳児組と幼児組に分かれて、七夕の由来についてのお話をペープサートで聞きました。みんな、よくお話を聞いていました。
IMG_0079.JPG
幼児組ではお話を聞いた後に、七夕についてのクイズをやりました。正解すると、手を叩いて喜んだりして盛り上がっていました。
IMG_2798.JPG
七夕の歌を歌って、七夕飾りの製作発表をしました。
とても可愛い製作ができました。幼児組は自分で製作の説明をしていてとてもかっこよかったです。
みんな、短冊に書いた願い事が叶うと良いですね。
IMG_0092.JPG
IMG_2805.JPG
posted by にじいろ保育園 at 14:57| Comment(0) | 日記